
水曜定休日に、ランチです。
川内町バイパス沿いに新しいタイ料理のお店が出来ていました。
牟岐町にあったお店の様です。

入口の看板


バイキング料理です。

メインのメニューを選択して、ランチバイキングみたいです。写真ブレてますけど
_(._.)_
タイバジルの辛味炒めのせご飯、
タイ焼きそば、
タイ風チャーハン、
グリーンカレー、
トムヤムクンラーメン です。


ライス、お粥、野菜スープがジャーに、エビせん、デザート、コヒー、烏龍茶なんかも有り、お得感有ります。

トムヤンクンラーメンを選択
辛さは2辛メニューで結構辛いそうだけど、
1個追加の3辛で。

麺は米麺です。
思っていた味とは少し違う感じでゴマペーストの入った様な、暖かい冷麺のような味、辛さもかなりなもの、(頭から自然と汗)初めて食べる不思議な味

もう1品は鶏肉とタイバジルの辛味炒めのせご飯
鶏肉と香りのよいバジルをタイのソースで炒めた料理です。
これも2辛のメニューだが3辛に。


思ったより辛い、カレー、中華でもない、けど独特な香辛料の味、癖になる味、美味しい、、

バイキングの料理、どれも、中華ポイけど。エスニックな感じ、

お粥干しエビが入っています、辛くは無くやさしい味です。

タピオカとフルーツのデザート

バイキングに有ったナンプラー、ニンニク、唐辛子のドレッシングの様なものはサラダにかけるのではなく、料理にかけて辛さアップするようです。
癖になる味です。
コメントをお書きください