
今日は土成町、香川県との境
鵜野田尾トンネル手前に有る
たらいうどんの奥御所です。


コースメニュー

うどんメニュー

一品メニュー

ご飯メニュー

塩焼き
これはマスではなくあめごでした。

徳島では珍しいマスのお造り、
注文が入ってから活けすで泳いでいたのをお刺身に、
残酷だけど、新鮮間違いなし。

めちゃめちゃ美味い
新鮮そのもの、コリッコリ、
余り他所では無い。ここだけな物なのかな?
握りずし、も美味いんだろうな~。
食べてみたい。

鶏釜飯も注文。

小さな一人前の御釜で、炊いてくれます。

炊きたて、熱熱、素材の旨みある美味しい~。


ピンクのうどんでハート。


うどん腰は余り強くは無い、モチモチ、
出汁汁は、たらいうどん独特小魚系、出汁に、とき玉子、めっちゃ旨
薬味付いてきた、ネギ、生姜、天かす、全部入れたけど、
天かすは上品な感じ
だけどたらいうどんの薬味には合わないかな、(好みの話?)
かけうどんなら絶対美味い感じなのだけど?





土成村が残念な事に閉店していました。 ちょっと奥に入った所にあり、
秘境っぽく景色もよく味もよく本当にいい店でした。残念です。
美味い焼肉とたらいうどんが食べれる店だったのに・・

食後のデザートはやっぱりガリガリ君

高松の商店街で見つけたかりんとう屋さん。
有名店なのか?
お客さんいっぱいで入れなかったので、
帰りに立ち寄りました。



おみやげに買いました。
コメントをお書きください