
今年もシーズンが来ました。
ガススタで待ちあわせ。

農面道経由で脇町で缶コーヒー休憩

高松空港いつもの場所到着

いきなりレアなバイク雑誌でしか見たことのないよううなバイクが、
MVアグスタ750S?レーサー2台
年式、違いがあるのでしょうが、余りくわしいことは分かりませんが、
普通でない感じは分かります。

こちらはカウルレス、マフラーの曲線芸術的、
カムの開工合(バルブの角度)が、年代を感じます。
見た目にはゴツイメタル感、凄く綺麗なエンジンのデザイン感じます。

タンクもイタリアンレットと曲線美カッコイイ。

ホンダのレアなスクータージュノー
初めて見ました。

水平対向エンジンどんな乗り味でしょううか?

かなり錆び来ていますが、動いていました、余り見た目を変えないで機関だけ修理動かす(*´∀`*)
磨き過ぎないここまで行くと究極です。

CBこちらは、当時でもレアなレーシングパーツがふんだんに付いたバイクです。かなりの爆音がしそうなましゅらーテクラー付き当時ものCRキャブ、ブレーキステップペタルまで、れあ。パーツオーナーに詳しく色々聞いて教えて欲しいです。
タイヤの感じから、サーキット走行現役でしているのでしょうか?

ポートカブエンジン構造どうなってるのでしょうかエキパイの位置普通と違います。
でも、ハンドルは、お茶目です。

BSA雑誌でしか見たことがない、(SRのレプリカはよくあります。)

これぞセパハン、バーエンドミラー、
昔と違うのはETC(#^.^#)

綺麗な黄色のCB400F

陸王

珍しい横置きエンジンのSL90レアです。

CB93
CRの部品でレーシーにレアなパーツ有るところには有るのですね。

ハレーサイドカー凄く綺麗、ピカピカ
操作は難しそう
フロントブレーキは左レバー
チェンジはハンド
クラッチは足???

ラビット

不思議なバイク、フレ番はCBM72
エンジンはCBR250?
凄いチョイスRCレプリカ。

4本マフラー良く出来ています。(*´∀`*)

2台ならぶと可愛さ2敗

レア、ホンダ
原点原動機付き自転車(#^.^#)

大阪のおばちゃんもビックリ豹柄シート

KE125
この時代のオフロ-ド
は(^v^)オシャレカッコイイ

ヤマハトレール90個人的にこのクラスは凄く好き

レアなミドル級カワサキZ200フロントメカニカルディスクブレーキ珍しいです。
余り効かないじゃないのかな?

今年も来ていましたきれいなジッピー
リアホイルはアルミが付いていました。
DAX用加工でしょうか?
何時見ても。全シートのデザインはユーニーク、
3人乗り出来そう、

ヤマハHS-1
90cc2気筒ギンギン回して楽しそう。

古いポルシェ(^v^)

もっと古いポルシェ(^v^)
コメントをお書きください
小野 政広 (土曜日, 20 2月 2016 20:11)
CB93売って下さい!OWNER様宜しくお願いします。情報でもかまいませんお願いします。
森蔵 (日曜日, 21 2月 2016 10:48)
CB93イイですよね、僕も欲しいです、
残念ながら情報もってないです。
ごめんなさい。