
中古ですが、ヨシムラの125クランクを手に入れたので組んでみます。
武川115ピストンシリンダとで124ccになるはず(^-^)

大胆にカットされた、おにぎり軽量クランクヨシムラのロゴも。

バラしてみます。

乗せたまま
外せる部品は先に外します

左側も

フレームから下ろしましたエンジンスタンドは100均の風呂の椅子

エンジン外して割ってみました

デイトナのベアリング固定用接着剤こんなのがあったので試してみます。
クランクサイドベアリングアウターレース友まい防止に使ってみました。

腰下組めました

腰上も組みました。

エンジン載せて
ドライブチェーンも強化シールチェーンに交換しました。

チェンジペタルとC型のプラスチックのスペイサーよく付け忘れたり無くしたりする部品です。

ニュートラルスイッチの
脱らく防止の
スペサーです。

キャブ マフラー タンク付けオイル入れてて完成。
エンジン始動、キックが重くなりました。
空ぶかし振動も微妙に有りますが、レスポンスが全然違います。
組んだばかりなので全開には出来ませんか、
パワーある感じです。
クラッチが負けそう、ギヤ比も低い感じスプロケも変えたい
色々課題は有りそうです。
楽しみは続きます。(#^.^#)
コメントをお書きください