
マリンターミナルで待ちあわせ

無事乗船


眉山、しらさぎ大橋が見えます

和歌山に上陸コンビニで、小休憩、打ち合わせ

土手沿い信号待ち、小豆島⇒の標識?

山道休憩

前日マフラーを交換したとの事でキャブセッティング

マメな人のジェットケース(・∀・)

まさかの、エンジンブロー、多分シリンダー焼き付きリング、ダメ圧縮なしブローバイホースからオイル吐き走行不能、キャブセッティング薄かったのかな?(´;ω;`)
仕方ないので途中」放置でタンデムで連れて行ってもらう事に

高野山到着

参拝してきました。

歴史と和を感じる色々

木々も神秘的さを感じます

昼ご飯です。

精進料理では無く、エビカレーです。
普通に美味しかったです。

もう一つは、カツカレー
腹減りなのに中々来ません。
「そこえ、カレー遅れて来たカレー」♫(笑)
忘れられていtのでしょうか?

本堂もお参り

帰りエイプ回収まさかの、けん引かなり距離有りますが、
何か?

こんな感じ、ドナドナです。

けん引のまま、ツーリング、エンジョイします。
地元の人に聞いた美味しいラーメン屋
丸田屋さんです。

おしながき

店内

テーブルにはや寿司

玉子

中華そば

特製中華そばは、チャーシュー多めです。

麺は細麺ストレート少し柔らかめ

チャーシューは薄切りだけどジューシー柔らか美味い
あえて薄切りが(・∀・)

スープ豚骨醤油、徳島ラーメンとはちょと違う
クリーミーでマイルド
コクは有るけどアッサリ(・∀・)
美味い( ´∀`)

はや寿司も食べてみましたか,
柿の葉寿司、バッテラの様、
紅生姜が載ってます。
濃厚ラーメンと酢飯が合います(・∀・)好みです。

無事フェーリーに乗船出来ました。
一安心(^▽^)
フェーリー乗り場までは軽トラ出来ています。
取り敢えず帰れます。
バイクは直せばいい(#^.^#)

無事乗船、船は
(・∀・)
リラックス出来ます。
会話も盛り上がります。

ノンアルコールビールと、高野山で買った饅頭柔らか(゚д゚)ウマー
アクシデントはありましたが全然関係なくツーリング出来ました。
皆な、お世話になりました、楽しかったです。
有難うございました。
コメントをお書きください