
古いリジツトモンキーのタンクです。
ガソリン漏れをパテの様な物で埋めて有りますが、
ダダ漏れです。
パテはぐってみると、大穴

サンダーで溶接してある周り削って開けて見ました。

底板腐って大穴空いています。

すかして見ると、ザルです、(笑)

腐食激しい所カットします。

コックの付け根は削って取り外し。

鉄板切り出しコック取り付け穴開けました。

取り付け、内側から
溶接

表側

現物合わせで、曲げたり切ったりでできるだけピッタリに合わせて行きます。

溶接しました。

右サイドも穴が有りましたが溶接穴埋めしてみました、
漏れないかチェックします。
コメントをお書きください
ey10n (日曜日, 01 11月 2020 07:55)
千葉からの書き込みです。
こちらには信用のおけるバイク屋が無く、仕方無しに自分で1966年式初期型CL125のレストアをしています。ネットで色々情報を探りながら貴殿のページに辿り着きました。
素晴らしい職人技、感銘を受けました。
近くなら是非お邪魔したいところです。
お体に気をつけて、今後もプライベーターに参考になる情報の発信をお願いいたします。
森蔵 (水曜日, 04 11月 2020 12:02)
ey10n さん有難うございます。CL125のレストア頑張って下さい。
徳島にきたときにはぜひご来店ください
最近は食べ物ばっかりになってしまっていますがw(^^ゞ
バイクの事も頑張つてのせます。